blend, coffee pack
コーヒーパック
「何時でも何処でも簡単にコーヒータイムを」をテーマに焼き立てコーヒーをガスパックしました。カップに入れてお湯を注ぐだけで簡単に出来上がります。濃いめがお好きな方は浸漬時間を5分程度長めに等、濃さの調整もでき、水筒に入れて持ち運びも出来る人気パックです。
product category
blend
ほろ苦味のブレンド
コクが深く、程よい濃さが特徴的なオリジナルブレンド豆です。
厳選した産地の豆をバランスよくブレンドし、飽きのこない美味しさで長年のリピーターも多く、珈琲好きのファンに人気です。
100gあたり 680 円
まいるど味のブレンド
ブラジル豆のまろやかで程よいコクと、モカ豆の華やかな香りが調和した、奥行きのある飲みやすいブレンド珈琲豆です。
酸味が少なく飲みやすいと、多くの珈琲好きに親しまれる味です。
シャコンヌブレンド
店主が厳選した豆をブレンドした、シャコンヌのコーヒーを初めて味わう方におすすめの珈琲豆です。
値段も手頃で、自家焙煎ならではの香りと深い味わいが、毎日の一杯を特別にします。
100gあたり 650 円
アイスコーヒー
ブラックで飲んでも美味(いけ)ると評判で、雑味のないすっきりとした後味が好評です。低温抽出ならではのまろやかさが際立ち、水出し珈琲としても使用できます。
特に夏場には冷たい一杯を求めて多くのお客様に選ばれ、店頭に販売される、季節限定の水出し用の珈琲パックも人気商品です。
straight
コーラル・マウンテン
コスタリカの首都サンホセから南下したコラリージョ地域の、標高1,200mの地帯で栽培されています。カリブ海の黒いさんごとも言われ重宝されています。やわらかい香味、品の良い口当たりは知る人ぞ知るです。
ブルーマウンテンに似ているとも言われます。
100gあたり 700 円
キリマンジャロ
高原国、タンザニアにあるアフリカ最高峰の山で、世界自然遺産にも登録されています。
コーヒーの豆の名称としても知られており、まいるどで飲みやすく、甘い香りとブルーマウンテンにも似たやわらかな香味です。
ガテマラ・ブルーレイク
カラメルのような香りとまろやかな甘みが評判です。
アンティガ山麓の高品質生豆で、やわらかく、美味です。ガテマラファンにも人気の品種です。
ブラジル・カラメリッチ
さっぱりした口あたり、味は中庸です。セラード地区農場の特上品種を焼いています。甘みを伴った、やわらかな苦味や適度な酸味で、爽やかな後味が特徴的な柔らかく飲みやすいコーヒーです。
コロンビア・クレオパトラ
コロンビアのSan Agustín(サン・アグスティン)やHuila(ウィラ)、Valle Del Cauca(ヴァレデルカウカ)などの地域で生産されるコーヒーで、甘い香りと豊饒なコクが特徴です。
ティピカ種で、まぼろしの品種と言われます。
生産効率は良くないですが、味は絶品と言われ、少量栽培されています。
100gあたり 800 円
モカ・マタリ
ハイナ地区の段々畑(標高2,000m)で古くから栽培される、原種に近いモカです。珈琲の女王と言われています。
イエメン産 モカコーヒーが最も美味しかったころを彷彿させます。
味良し、香り良し、これがモカだ。
マンデリン・リントン
インドネシアのスマトラ島北スマトラ州リントン地域で栽培されるアラビカ種のコーヒーで、マンデリン特有の味わいが楽しめます。
後味の良い上質な苦味があり、熱烈な珈琲ファンに人気の品種です。
10個入り 900 円
instagram